2018年2月9日、一連の騒動により取引のほとんどを停止しているコインチェックが2月13日から日本円の出金を再開する旨を発表しました。
以下、発表された内容の一部です。
現在、お客様の日本円の資産は金融機関の顧客専用口座にて安全に管理されております。これより当社にて出金に係る業務を再開し、下記の再開日以降、順次出金を再開してまいります再開日:2018年2月13日
対象通貨:日本円出典:コインチェック
仮想通貨「NEM」の流出事件が明るみになった1月26日以来、ほとんどの機能やサービスを停止し、「被害にあった金額は返却する」と現実味のないアナウンスのみで止まっていたコインチェックが、ようやく具体的な一部業務再開の期日を提示しました。
仮想通貨史上最高被害額を更新した今般の事件後、同取引所が体制を立て直す第一歩を踏み出した明るいニュースであると言えます。
コインチェックが再開するのは、あくまで日本円の出金のみ
今般の騒動解決に向かう前向きなニュースではあるものの、安全が確認されて再開される取引は日本円の出金のみ!
仮想通貨の出金および出金以外の機能につきましても技術的な安全性等の確認・検証を行なっておりますため、当社にて安全性が確認でき次第再開をしてまいります。詳細に関しましては、見通しがつき次第お知らせをいたします。出典:コインチェック
あくまで、コインチェックに預けている日本円の出金が出来るようになるだけなんです。
つまり保有しているアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通過)を日本円へ振出すことはできず、他の取引所に移動させることもできません。
やっと出金できる!https://t.co/r4odrDBs3p
— キルア@仮想通貨革命児 (@5TIYlzdzYlrvuHL) February 9, 2018
☆
本当に大丈夫なの???ロイター.co.jp @Reuters_co_jp
コインチェック、13日に出金再開へ 金融庁も了承=関係筋 https://t.co/79fgDAjzHU pic.twitter.com/zABBn4IKYH— 風 Ⅱ (@kimagasenohaha) February 9, 2018
ようやく出金ができることに対して喜びをあらわにするユーザーがいる傍ら、まだまだ不審感を払拭できないユーザーが目立ちます。
やはり今回の日本円出金再開程度の内容では、アルトコインをコインチェックで保有しているユーザーを満足させるには程遠いものですね。
まだ安心はできないが・・・?
肝心のNEMを返金するめどが立っていない以上、安心こそ出来ませんが、今回の日本円出金再開はかなり良い傾向にあると思います。
間違いなくコインチェックが業務の立て直しに向けて前進している証拠ですからね。
仮想通貨取引やNEMの補償がなされるまでは、まだかなり時間を要するのであると推測され、ご自身の資産が戻ってくるか不安を抱えるユーザーも多いとは思います。
しかし、どれだけ心配してもそうそう結果は変わりません。
心の健康のためにも「戻って来ればラッキー」くらいの気持ちで、気長に待ちましょう。